OSAKA WHEEL

高さ日本一、観覧車の常識を変える観覧車

本日の営業時間
11:00~20:00 (最終受付19:40)
お知らせ
Ticketチケット
購入はコチラ

新型コロナウィルス感染拡大防止対策について

お客様各位

平素から当観覧車をご利用頂き誠にありがとうございます。

当観覧車における新型コロナウィルス感染防止対策(予防)について、以下の方針に則り

安心、安全な空間提供のための取り組みを継続的に実施し致します。

1.お客様に対する感染拡大防止(予防)策について

①乗車希望のお客様の検温について

当観覧車乗車口にて非接触型検温機を常備しております。

ご希望のお客様はスタッフにお声がけください。

37.5℃を超えるお客様には、乗車をご遠慮く可能性がございます。)

※チケット購入後に乗車が難しいと判断された場合は、チケット払い戻し

もしくは、乗車日時の変更など可能な対応をさせて頂きます。

②乗車前手指消毒(抗菌・ノンアルコールタイプ)について

食品添加物にも使用されているノンアコールタイプの抗菌剤を設置しております。

ご自由にご利用ください。

弊社では、安全性にも優れた「抗ウイルス、抗菌剤(ノンアルコールタイプ)」を使用し、アルコールアレルギーの方でも安心してご利用頂けるよう配慮をしております。

③マスク着用について

・マスク着用は、お客様のご判断に委ねさせていただきます。(未就学児を含め着用は任意)

⑤ソーシャルディスタンスに関するご協力

チケット購入時、乗車前などお客様同士の間隔を概ね1~2m以上空けてお待ち頂くなど、引き続きご協力お願い致します。

 


2.従業員に対する感染拡大防止(予防)策について

①健康状態の確認

出社時の検温を実施し37.5℃以上(37.0℃以上で経過観察)の発熱がある場合は、当日勤務は自粛としております。また、状況により当面の間、勤務自粛を実施するなど従業員間での感染拡大防止、お客様への感染拡大防止策を引き続き実施致します。

②手指消毒(抗菌)、手洗いなどの励行

お客様にご利用いただいているものと同様の「抗ウイルス、抗菌剤」を使用し、感染拡大防止に努めて参ります。

③マスク着用での接客

接客にあたる際マスク着用にて応対をさせて頂きます。


3.観覧車(ゴンドラ)内感染拡大防止(予防)対策について

  ①お客様の降車後の「抗ウイルス、抗菌剤(ノンアルコール)」を使用した抗菌作業の実施(毎回降車後)

座席を中心にお客様がお手を触れた先の抗菌剤を用いた拭き上げ作業を引き続き実施致します。

※拭き上げ作業実施に伴い、ご利用の際にしばらくお待ちいただく場合がございますので、

引き続きご協力をお願い致します。

②ゴンドラ換気口の常時開

換気口を常時開放し換気不良を起こさない環境にてお客様をお迎え致します。

※換気口開放につきゴンドラ内温度が、通常期よりも安定しずらい可能性がございます。

③全てのゴンドラに特許取得済み抗ウイルス・抗菌コーティング」を施しております。

住宅や建物の修繕・改修・維持・管理を手掛ける株式会社キャンディル(東証一部上場:1446の抗ウイルス・抗菌コーティング「レコナガード エアリフレッシュ」を全ゴンドラに施工。ウイルスや菌などの吸着効果が高く、太陽光でも蛍光灯やLED照明でも光の力で細菌や有機化合物を分解・除去する製品を利用し、より安心・安全な環境にご乗車頂くための取り組みを行っております。