お客様各位
平素から当観覧車をご利用頂き誠にありがとうございます。
当観覧車における新型コロナウィルス感染防止対策について以下の方針に則り
安心、安全な空間提供のための取り組みを継続的に実施しております。
【EXPO観覧車合同会社の感染拡大防止(予防)方針について】
観覧車の特性上ゴンドラへのご案内については、不特定多数でのご利用ではございま
せんが、それが直接的な感染予防策ではないことは言うまでもありません。
そのような環境下において、様々な策を複合的に実施することで、エンターテインメン
トと感染防止(予防)を両立することのできる空間を引き続き追求して参りたいと思っ
ております。
また、エンターテインメントと感染防止(予防)の両立を追求する中で大切にすべき
ポイントとして、「お客様、従業員の安心・安全な環境創り」をテーマに様々な取り組み
を推進することが、今後求められる環境の変化に合わせた柔軟な対応に繋がっていくもの
と考えております。
1.お客様に対する感染拡大防止(予防)策について
①乗車希望のお客様、一人ひとりに非接触型検温にご協力頂きます。
(37.5℃を超えるお客様には、乗車をご遠慮頂きます。)
※チケット購入後に乗車が難しいと判断された場合は、チケット払い戻し
もしくは、乗車日時の変更など、可能な対応をさせて頂きます。
②乗車前手指抗菌(ノンアルコール)へのご協力
食品添加物にも使用されているノンアコールタイプの抗菌剤による直前の手指抗菌にご協力頂きます。
弊社では、安全性にも優れた「抗ウイルス、抗菌剤」を使用し、アルコールアレルギーの方でも安心してご利用頂けるよう配慮を進めております。 |
③マスク着用へのご協力
ゴンドラ内でのマスク着用を必須とさせて頂きます。(2歳未満のお子様除く)
乗車希望のお客様でマスクをお持ちでないお客様には、乗車口にて無料配布させて
頂きます。(子供用、大人用の2種ご用意しております。)
※マスク着用にご協力頂けない場合、乗車をお断り致します。
④大阪コロナウィルス追跡システムへの登録へのご協力
万が一、観覧車乗車日以降に発症された方がいた場合に備えて乗車(企画)参加頂く皆様にご登録いただきます。
⑤ソーシャルディスタンスに関するご協力
チケット購入時、乗車前などお客様同士の間隔を概ね1~2m以上空けてお待ち頂くなどご協力頂きます。
2.従業員に対する感染拡大防止(予防)策について
①健康状態の確認
出社時の検温を実施し37.5℃以上(37.0℃以上で経過観察)の発熱がある場合は、当日勤務は自粛としております。また、状況により当面の間、勤務自粛を実施するなど(概ね2週間程度)従業員間での感染拡大防止、お客様への感染拡大防止策としております。
②手指抗菌、消毒、手洗いの励行
お客様にご利用いただいているものと同様の「抗ウイルス、抗菌剤」を使用し、感染拡大防止に努めて参ります。
③マスク着用での接客
接客にあたる際マスク着用にて応対をさせて頂きます。
3.観覧車(ゴンドラ)内感染拡大防止(予防)対策について
①お客様の降車後の「抗ウイルス、抗菌剤(ノンアルコール)」を使用した抗菌作業の実施(毎回降車後)
座席を中心にお客様がお手を触れた先の抗菌剤を用いた拭き上げ作業を徹底しております。
②ゴンドラ換気口の常時開放
通常夏季期間については、クーラーの冷房効率を重視し開放は致しておりませんが、今シーズンについては、常時開放し換気不良を起こさない環境にてお客様をお迎え致します。
※換気口開放につきゴンドラ内温度が、通常期よりも下がりにくくなっております。
③全てのゴンドラに特許取得済み「抗ウイルス・抗菌コーティング」を施しております。施工予定日:2020年7月22日、23日、30日
住宅や建物の修繕・改修・維持・管理を手掛ける株式会社キャンディル(東証一部上場:1446)の抗ウイルス・抗菌コーティング「レコナガード エアリフレッシュ」を全ゴンドラに施工。ウイルスや菌などの吸着効果が高く、太陽光でも蛍光灯やLED照明でも光の力で細菌や有機化合物を分解・除去する製品を利用し、より安心・安全な環境にご乗車頂くための取り組みを行っております。